紛争の内容賃貸アパートを経営するAさんは、会社員であるBさんにアパートの一室及びその敷地内の駐車場を貸していました。当該アパートは築年数が経っており、ペンキの剥落等があったため、敷地内の駐車場にアパートから流れ出た汚れが・・・
「不動産トラブルの解決事例」の記事一覧
単身入居者がお亡くなりになったあと、相続人に対して原状回復費用を請求した事例
紛争の内容依頼者の方は、賃借人に対し、アパートの一室を貸していました。 あるとき、入居者の方は、居室内にてお亡くなりになってしまいました。 お一人でお住まいであったことから、ご遺体の発見も遅れ、夏場だったこともあり、居室・・・
借地上の建物の譲受人から建物買取請求権を行使された事例
紛争の内容Aさんは、居住用の普通建物の所有を目的としてBさんに土地を賃貸してきました。しかしながら、Bさんは遠方の親類と同居することになり、そこにはもう住まないため、不動産業者Cに建物を売却してしまいました。Aさんはこの・・・
土地の借地人から賃料減額請求の民事調停を起こされた事例
紛争の内容 依頼者の方は、長年に渡って土地を貸し、借地人はその土地上に建物を建てていました。 ころが、依頼者の方は、借地人より、地代が高すぎるということで、賃料減額の民事調停を起こされてしまいました。 依頼者の方は、どの・・・
60年以上継続してきた土地賃貸借契約を賃貸人・賃借人の合意で解消した事例
紛争の内容Aさんは、60年以上前から居住用建物の所有を目的としてBさんから土地を賃借し、土地上に自宅を建てて平穏に暮らしてこられました。地代の支払いが滞ることも一度としてありませんでした。しかし、子供達は全員独立し、妻に・・・