紛争の内容 家主・賃借人間の建物賃貸借契約は30年以上も昔から継続していると推測されるところ、その後、家主、賃借人、仲介に入っていた不動産会社にも何度か代替わりが生じ、契約や経緯の詳細が不明となっていました。 相談者は1・・・
「借地借家法の解決事例」の記事一覧(2 / 5ページ目)
敷金返還請求を受け、返還敷金を減額したケース
紛争の内容 ビルの一室を個人事業主に貸していたオーナーが、賃貸借契約終了・明け渡し後に、賃借人から敷金の返還を求める民事調停を起こされた。 敷金の額は60万円。 オーナーは、賃借人退去後、100万円程度をかけてリフォーム・・・
貸主の貸す義務違反に基づく損害賠償請求調停事件
紛争の内容 台風被災共同住宅の入居者から、復旧作業に伴う支障があったとして、賃貸人が課す義務違反に基づく損害賠償請求を受けた事案 交渉・調停・訴訟などの経過 深刻な災害被害を受けた共同住宅の賃借人からの、物件管理業者、賃・・・
地主さんからの依頼を受け、借地上の建物を借地人の相続人に撤去してもらい、土地の返還を実現できた事例
紛争の内容 戦前から土地を貸している地主さんで、当初は、借地人の相続人が地代を支払ってくれないというご相談でした。 地代の未払があれば契約を解除できますので、当初は解除によって土地明け渡しを実現しようとしたのですが、・・・
敷金返還請求事件
紛争の内容 賃借物件の明渡しの有無、及び、退去に伴う原状回復作業の範囲について争いがあり、敷金の返還を請求できるのか否かが問題となった事件です。 交渉・調停・訴訟などの経過 事業用の土地と建物を賃借していた方から依頼を受・・・