紛争の内容 地上権の設定を受けている土地の買取りを検討しているが、所有者は既に死亡していて相続人も定かではない、何か方法はないかとのご相談でしたので、まずは相続人の調査から開始しました。 調査・交渉・訴訟などの経過 相続・・・
「不動産トラブルの解決事例」の記事一覧(13 / 22ページ目)
修繕工事等請求調停事件
紛争の内容 依頼者はマンション1室の賃貸人。賃借人は物件にて居酒屋を経営。厨房床面のグリーストラップ周りから床下に浸水が発生し、階下の駐車場に水が漏れる状態であった。また、厨房から駐車場につながる排気ダクトも油汚れで火・・・
筆界特定制度を利用し、紛争を解決した事例
紛争の内容 隣接している2筆(所有者は、AとBで分かれている)の土地があったところ、Aが土地を売却しようとしたが、Bの土地との境界があいまいであった。また、AとBは、従前仲が悪く、話し合いでの解決は困難な状況であった。・・・
契約の解除について争いのあるケースで、未払賃料の請求が認められた事例
紛争の内容 依頼者(原告)は、相手方に(被告)、事業用定期借地契約として土地を賃貸していたが、相手方が、「中途解約」を主張し、途中で契約を解約してきた。そして、相手方はそれ以降賃料を支払わなかった。それに対して、原告は・・・
区分所有権者が死亡し、以後相続人も管理費等を滞納したことから区分所有法59条に基づき競売手続をした件について
紛争の内容 マンションの区分所有者が死亡し、相続人が同マンションの区分所有権・管理費等支払義務を承継しているところ、同相続人にマンションの名義変更や管理費・修繕積立金の支払に応じなかったため、同管理組合は、未納管理費等の・・・