紛争の内容 小売店にビルの1階を賃貸していたところ、賃借人が賃貸借契約の更新満了時において、一方的に賃料の減額を求め、既存の契約の約定賃料額を支払わなくなったので、賃貸人のかたから弁護士に依頼いただくこととなりました。・・・
「不動産トラブルの解決事例」の記事一覧(16 / 22ページ目)
土地境界確定訴訟事件で、土地の拡大を認めてもらい、土地の拡大部分を占有していた隣地所有者に対し土の埋め戻し、樹木・電柱などの設置物の撤去を約束させた事例
紛争の内容 隣地所有者が依頼者の土地を長年占有していた事例です。 依頼者の土地にはA市が管理する道路が敷設されていましたが、A市がこの道路を廃止し、新道路を建設することになりました。そして、新道路工事に着工するために土地・・・
約1年にわたり管理費・修繕積立金の滞納をしていた者に対し、管理費未納分の請求をしたケース
紛争の内容 約1年にわたり管理費を滞納していた区分所有権者に対し、管理費等滞納請求訴訟を提起することとし、債権者である管理組合の代理人として当職が受任をしました。 事件の経過 まず、当職が受任した段階で数か月以上にわたり・・・
管理費・修繕積立金の滞納について
紛争の内容 分譲マンションAでは、マンションの管理費・修繕積立金を2年以上にわたって合計60万円以上を滞納している区分所有者Bがおり、A管理組合はこの解決のために頭を悩ませていました。そこで、同滞納額の回収を図ろうと、弊・・・
賃貸借物件の原状回復費用について訴訟を起こし、和解で解決した事例
紛争の内容 賃貸人である原告は、賃借人である被告との間で、平成21年5月31日、マンションの一室を、賃貸期間を2年、賃料を月額5万7000円(共益費込み)と定めて賃貸借契約を締結しました。その後、契約が更新されましたが、・・・