enomoto
アパートや賃貸マンションでの家賃不払いが増えています。これには、企業の住宅手当てカット、リストラによる転職が原因の収入減など、最近の経済事情が大きく影響していますが、放置しておくことは大きな経済的損失になりますし、精神的にも大きな負担になるでしょう。速やかにきちんとした対応を取るべきです。



家賃が滞り始めた場合の対策

① 電話、面会による督促
速やかに、かつ何度も行います。

② 賃料の支払いを求める通知文の手渡し、ポストイン、郵送
何回も督促していることを文書で残します。

③ 内容証明郵便
それでもだめなときは、賃料の支払いと(支払いがない場合の)賃貸借契約解除と明渡しを求める内容証明郵便を出します。
そのひな型は、下記のようになります。

催告書

私はあなたに対し、後記記載の貸室を1ヶ月あたり、家賃9万円、共益費1万円の合計10万円で賃貸していますが、あなたは平成○○年5月分から同年7月分までの家賃・共益費合計30万円(1か月10万円)の支払いを遅滞しています。
よって、本書配達後7日以内に上記30万円全額をお支払いいただくよう催告します。万一、お支払いがない場合は、改めて契約解除の通知をすることなく、あなたとの間の上記貸室賃貸借契約は解除されたものとして扱いますのでご了承下さい。

           埼玉県○○市○○町6丁目5番
           家屋番号 ○○番
           軽量鉄骨造りスレート葺2階建アパート205号室
           床面積 ○○平方メートル
平成○○年8月5日
埼玉県○○市○○町6丁目8番12号
○○アパート205号室
乙川 康夫 様

埼玉県○○市○○町3丁目3番6号
甲野 一郎

賃料不払いについてのコンテンツ一覧

 賃料不払いについて
  保証人への請求
  法的手続き(支払督促・小額訴訟・強制執行)
  明渡し請求
  明渡しの話し合い
  明渡しの実力行使
  明渡しの法的手続き
  追い出し規制法案について
 賃料不払いについての相談一覧
 賃料不払いの解決事例一覧
 賃料不払いについての弁護士費用