紛争の内容 Aは、Bに対し、Aの所有するアパートの1室を月額6万円(最初の1か月はフリーレント)で貸し渡したが、Bは入居後1回も賃料の支払いをせず、4ヶ月以上賃料が支払われない状態が続いた。 Aは、管理会社の担当者と一緒・・・
「明渡し問題の解決事例」の記事一覧(17 / 30ページ目)
賃料未払いを理由に建物明渡の訴訟を提起し、強制執行せずに明渡しを実現した事例
紛争の内容 Aさんは、10年程前から、その所有するアパートの一室をBさんに月額8万円で賃貸してきたが、Bさんからの賃料の入金が滞るようになり、10か月分が未払いの状態になった。 実際に部屋に訪ねて行くとBさんの妻がいるこ・・・
建物明渡等請求事件(被告本人訴訟)
紛争の内容 1 元サブリース物件、サブリース解消後の、オーナー賃貸人選任管理会社の管理拒否を理由とする、共益費支払い拒絶。 2 貸室修繕協力義務違反に基づく、賃貸借解除、建物明渡請求訴訟。 3 訴訟提起後、訴状受領と共に・・・
亡賃借人相続人と間の賃貸借終了確認示談交渉事件
紛争の内容 1 草加市所在物件の賃借人平成26年5月に死亡。 2 貸室残置物をコンテナボックスに移動。貸室は原状回復未了。 3 第三順位の相続人の一人は、相続放棄する予定と述べる。 4 未清算案件として、埼玉支店が対応。・・・
建物明渡しの強制執行により、建物内に放置された荷物を撤去できた事案
紛争の内容 依頼者であるXは、Yに対し、一軒家を賃貸していました。 ところが、Yは家賃を長期にわたって滞納し、荷物を当該一軒家に残したまま転居してしまいました。私たちはXから依頼を受け、Yに対し、滞納家賃の支払いと荷物の・・・