2024/4/13

2024年4月12日、国立社会保障・人口問題研究所は、2020年の国勢調査結果に基づき、2050年時点までの世帯数の推計を公表しました。

https://www.ipss.go.jp/pp-ajsetai/j/HPRJ2024/t-page.asp

これによれば、
・2020年の世帯数は5570万世帯
・世帯総数は2030年(6年後)がピークとなり、5773万世帯
・2050(26年後)年には、5261万世帯となる。
ということです。

また、単独世帯の割合は、
・2020年が38.0%
・2050年には44.3%になる。
ということです。

さらに、「夫婦と子」世帯は、
・2020年は1401万世帯
・2050年には1130万世帯
ということです。

世帯数の減少ということは、不動産を必要とする単位数の減少ということを意味するとすれば、今後、長期的に見た場合、不動産の実需要が減少するように思われます。

「世帯」数が減少していく日本において、20年後、30年後にどのような不動産業であるべきか、改めて検討が必要ではないかと考えています。

■この記事を書いた弁護士

弁護士法人グリーンリーフ法律事務所
弁護士 野田 泰彦

弁護士のプロフィールはこちら